ミニ四駆

ミニ四駆

世界最小のモータースポーツ☆ 親子でやるのも楽しいですよ♪

うきうき通販 > ミニ四駆

ミニ四駆 改造

ミニ四駆の改造方法は色々ありますが有名どころでは、【提灯】・【サスペンション】・【井桁】などがあります。

【提灯】はFRPプレートを鳥居のような形にしてボディの上に取り付けてマスダンパーをつり下げる改造方法です。可動式になっているのでナイアガラスロープのような落差が激しいジャンプ台でも衝撃を吸収してバランスを取ってくれます。公式大会でも半分くらいの人が使用している位有名な方法です。

【サスペンション】はMSシャーシを加工してダンパーを取り付けることで提灯と同じような効果を持たせる改造です。提灯の見た目が苦手な人や加工に自信のある方に人気の改造です。特筆すべきは高い衝撃吸収力で、激しい落差のスロープでもほとんど跳ねること無く滑らかに走って行きます。

【井桁】はシャーシを大幅に削り取ってFRPプレートでバンパー部分に相当するパーツをくみ上げる改造です。成功すればシャーシの大幅な軽量化や剛性アップに効果的ですが最近はARシャーシやMAシャーシなどの高精度で剛性の高いシャーシが出てきているので最近はあまり見なくなりました。

ミニ四駆 モーター

ミニ四駆のモーターは大きく分けて2種類に分かれます。

タイプ1シャーシからXXシャーシまで使用できる片軸のシングルシャフトモーターと、MSシャーシやMAシャーシに使用される両軸のダブルシャフトモーターとなっています。
シングルシャフトモーターをMSシャーシに使用する事は出来ないので最初に購入するときはどちらのモーターなのかを確認してから購入しましょう。

どちらのモーターでもスピード型のレブチューン・バランス型のアトミックチューン・トルク型のトルクチューンがあります。その他にはハイスピードタイプのハイパーダッシュやマッハダッシュ・ウルトラダッシュなどがありますが速度が上がれば上がるだけコーナーやスロープでのコースアウトの危険性が上がるので、基本の3種類で完走できる様になってから試した方がイイと思います。

ミニ四駆 最速

ミニ四駆の最速セッティングというのは必ずしも一つではありません。タミヤ公式大会でもトレンドがあり、ある大会では高低差が激しいコースがあったりしても次のシーズンでは落差があまりない高速コースになっていたりするので、それぞれのコースにあったセッティングが予選突破のカギになります。

公式大会の前にはタミヤのホームページでコースが公開されるので事前に確認して作戦を練りましょう。
そして新橋や横浜にあるタミヤプラモデルファクトリーでは公式大会で使用されるコースと同じレーンを使用したミニ四駆サーキットが常設されています。大会前にコースの感触を把握できるので是非一度体験してみるとイイと思います。

2014年に入ってからはミニ四駆取扱店舗も増えてきましたが、近所にミニ四駆のコースが無い方には「ジャパンカップJRサーキット」がオススメです。公式コースのレーンと同じ幅と高さなので大会前の調整に役立ちますし、2セット購入すれば幅広いコースレイアウトが作れるので友達を集めてミニ四駆大会も開催できます。

人気再燃のミニ四駆は大人も子供も同じ条件で楽しめるモータースポーツです。
一度作って改造して走らせるとやみつきになる楽しさですよ☆

あの懐かしのミニ四駆!!

グレードアップパーツも豊富です♪

タミヤショップオンライン


ミニ四駆 トップへ戻る